検索
”家宝”は寝て待て… 金霊(かねだま)
- magazine-yokai
- 2017年10月7日
- 読了時間: 1分

”人善事を成せば天より福をあたふる事 必然の理也”
小さい頃から、”いいことしてたら、いいことあるよ”と言われてきたその言葉を、もはや、「あれは…嘘だったんだな…」と思ってしまうほどの現状ですが。。
最後の最後に、いつかきてくれるのだろうか「金霊(かねだま)」よ。
金霊は、訪れた家を栄させる。
善行に努める家に現れて、土蔵が大判小判で溢れるのだという。
我が家に蔵はないので、窓から入ってくれることを常々願っているが、今のところ、網戸を張っているせいか、なかなか入ってきてくれない。一方的に入るのはホコリだけだ。
やはり、見返りを求めるような浅はかな人間の元にはきてくれないのだろうか。
わかってはいるが、それなりに、悪いこともせず真面目にやっておりますのに…悲しい限りである。
金霊と少し異なり、より「玉」に近い形で現れるものがある。
同じ呼び方で「金玉(かねだま)」という。
赤い光の玉で、足元にコロコロ転がってくるという。
持ち帰り大切にするとその家は大金持ちになる。
ただ、玉をそのままにせず加工したり傷つけたりすると、家は滅びてしまうという。
もしも金玉を手に入れたら、まさに家宝といえるだろう。
きてくれるまで気長に、馬鹿正直に、なるべく人のために、生きていたいと思います。。
Comments